労働保険適用事業場検索
ご利用上の留意事項 〜必ずご覧ください〜 ○ 「適用状況」欄には、原則として「労災保険」と「雇用保険」の両方が表示されます。 なお、建設の事業など(※)一部の事業は、「労災保険」と「雇用保険」について別々に保険関係成立の手続き(届出)を行いますので、このような事業については、同じ欄に「労災保険」と「雇用保険」の両方は表示されません。 ※ 都道府県及び市町村の事業並びにこれらに準ずるものの行う事業、港湾運送の事業、農林水産の事業、建設の事業 ○ 労働保険事務組合に、労働保険の事務処理を委託している事業主を検索する場合は、労働保険事務組合の市区町村番地等の都道府県を選択し、検索してください。 ○ 建設現場の「労災保険」は、元請負人の事業主が保険関係成立の手続きを行いますので、元請負人の事業主名または市区町村番地等で検索してください。 ○ 雇用保険の給付を受けるためには、事業主は「雇用保険適用事業所設置届」および「雇用保険被保険者資格取得届」を別途届け出る必要がありますが、この検索機能は、これらの届出状況を表示するものではありません。 ○ 店舗名などで検索した結果、該当がない場合には、再度、法人名などで検索してください。 ○ 法人番号で検索する場合、法人番号の届出がない事業場については、加入事業場であっても検索結果が表示されない場合がありますので、再度、法人名などで検索してください。 |